・forを使ったループ
for 変数 in リスト : の形で使う。変数にはリストの値が順番に代入される。
繰り返す処理内容はタブで一段上げて書く。
for i in [ 'a', 'b', 'c' ]: print( i ) print( '-' ) #繰り返しの処理はここまで print( 'end' ) #出力 # a # - # b # - # c # - # end
range()を使い繰り返し回数を指定すると簡単。
for i in range(3): print( 'loop' ) for i in range(5): print( 'loop' ) #出力 # loop # loop # loop # loop # loop # loop # loop # loop
・breakでループを抜ける
break を使うとループを途中で抜ける。for i in range(5): if i==3: break #iが3の時、ここでループ処理を抜ける print( i ) print( 'end' ) #出力 # 0 # 1 # 2 # end
・continueで処理を飛ばす
continue を使うと残りの処理を飛ばして次のループへ行く。for i in range(5): if i==3: continue #iが3の時、下の処理を飛ばして次へ print( i ) print( 'end' ) #出力 # 0 # 1 # 2 # 4 # end
・elseで分岐
else: に記載した処理はループが最後まで繰り返されたときのみ実行される。
break で途中で抜けた場合は実行されない。
for i in range(5): print( i ) else: print( 'breakなし' ) for i in range(5): if i==3: break print( i ) else: print( 'breakあり' ) for i in range(5): if i==3: continue print( i ) else: print( 'continueあり' ) #出力 # 0 # 1 # 2 # 3 # 4 # breakなし # 0 # 1 # 2 # 0 # 1 # 2 # 4 # continueあり
0 件のコメント:
コメントを投稿